忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/25 01:34 |
帰ったのです
向こうは暑かったと思いました くまですこんにちは

作業自体は無事に終わり、喜びのゲーセンも出来たのですが
ゲーセンのポプはボタン硬い上に左白が途中で完全に死亡
DDRはありえない程に無反応の嵐で緑フルコンしてる曲で死に掛ける
ギタドラはメンテよかったからそれを中心にIIDXと言う感じだった

まぁそこに居たなかよしこよしグループが
IIDXとギタドラしかしてなかったから、そこだけメンテ良いんだろうな

で、現場の話ですが
大体ものづくりの現場っつーのは得てして空調が無い
しかも生産機械は結構大掛かりなのでうるせい
ここは大手だろうが中小だろうが変らない部分

大手と中小で違うのは勤務時間がしっかり管理されているかと
空調のある休憩室や食堂などのフォローする設備がしっかりあるかどうか

大手企業さんのPLC更新工事とかやってる時に
「○○は何時間残業したから今月はもう定時で帰れー」とか
「××は休日出勤したから代休とれー」とか言う会話が聞こえると
この風潮が日本全土に広がらないかなーと期待したり羨ましかったり( ;∀;)

まぁ、とはいえ私たちの仕事は定量化出来ないので
(月何個生産とかいうノルマではない)そういう休み何日、残業何時間で
区切るのは無理なんでしょうけどね

後、香川県にいったので折角だからうどんうどんーとか思ってたら
うどんの店全然無いの 中央部にいかんとないのか
で、仕方なく適当な飲食店ーと思って入ったら居酒屋だった

しかし悲しみに打ちひしがれつつメニュー見てたらなんと、うどんが!
「お なんだうどんあるじゃん 流石香川の居酒屋
 じゃあ早速この稲庭うど・・・ん? いな・・・い、いなに・・・



讃岐うどんおいといてくれよ 頼むから
PR

2013/06/18 21:23 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<めとろ | HOME | 本当に>>
忍者ブログ[PR]