忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/25 01:07 |
めとろ
Last Lightをやっている くまですこんにちは
多分そろそろ終盤のような所に差し掛かったような 感じな 気が

それなりには面白いけどのめりこむ程じゃないのが正直なところ
っつーのも戦闘に緊張感が無さ過ぎて、サクサク進みまくり
ゲームしてると言うよりは映画見てる感の方が強いのが多分原因

前作は物資も戦闘も結構シビアだった記憶があるんだけれども
今作は物資が豊富すぎ、敵弱すぎという極端すぎるバランス
ミュータントはショットガン1,2発
人間はアサルトライフル1発で沈むので弾が減らない
それでいてフィールドには腐るほど弾やフィルターが落ちている
軍用弾も貯まる一方でして、ゲーム開始してからこの方まともに買い物してません
弾も銃も買う必要が無いほど溢れ返っております こんなゲームだったっけ

敵AIも前作に拍車を掛けてアホになっている
相変わらずミュータントは突進してウホるだけなのでショットガンの的
(一部違う攻撃もしてくる奴が出たが、スルーしても大丈夫なので意味なし)
人間は全員目が見えてないんですかと言いたくなるくらい索敵能力がない
そして全員脳みそ入ってないんですかと言いたくなるくらい記憶力がない
(真横に立ってもこちらに気付かない 少ししゃがむだけで主人公を見失う、等)

前作の人間はいったん見つかるとチートかなんかで透視使ってるがごとく
主人公の位置を特定してきましたが、今回の人間はいくらなんでも極端

ただ、屋内の戦闘が結構広くて
障害物の多い部屋で行うことが増えたのでそこは前作よりも面白いところ
しかし主人公はその分銃撃耐性が上がっているので
敵の集団の前に仁王立ちしてドンパチしても大体敵が全滅するほうが早い

ちなみに難度ノーマルの話 ハードとかレンジャーモードはまた違うのかも知らん
PR

2013/06/23 23:14 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<スチムー | HOME | 帰ったのです>>
忍者ブログ[PR]