っていうかIIDX INFINITASきてんじゃん!!!
なんで唐突に12月1日からスタートしてんの
INFINITASUっていうのは何か9月くらいからβしてたPC版IIDXです!!!
月額1598円でやり放題みたいです!!!
でも注意あって、基本的にはEMPURESSで中断した
家庭用の続編みたいな位置づけなので、SIRIUSUがメインで
SIRIUSU以前、以降の曲は順次追加らしいです!!!
でも(ここで冷静になる)、実際家庭用持ってない自分からすればいい感じ
しかもSIRIUSは個人的に好きな曲の塊
更に個人的に不安だった4鍵のVとUのダブルアサインも
出来ちゃうという充実っぷり BMSと同じ配置でできちゃう
で、やってみたんですが うーん なんか遅延してね? って感じだった
FPSが4桁いく様なLR2に慣れてるからかどうも垂直同期の奴が
なんか、こう、押したとおりに反応してないみたいな、そんな違和感
一応バドマニとドミニオン穴はハードは出来たが
ちょっとこれ以上難しい曲が追加されるとしんどそう
まぁ1600円だし、月額課金だからいったん切って
曲が充実した頃に戻ってもいいとは思った 取り合えずもっとやってみよう
なんで唐突に12月1日からスタートしてんの
INFINITASUっていうのは何か9月くらいからβしてたPC版IIDXです!!!
月額1598円でやり放題みたいです!!!
でも注意あって、基本的にはEMPURESSで中断した
家庭用の続編みたいな位置づけなので、SIRIUSUがメインで
SIRIUSU以前、以降の曲は順次追加らしいです!!!
でも(ここで冷静になる)、実際家庭用持ってない自分からすればいい感じ
しかもSIRIUSは個人的に好きな曲の塊
更に個人的に不安だった4鍵のVとUのダブルアサインも
出来ちゃうという充実っぷり BMSと同じ配置でできちゃう
で、やってみたんですが うーん なんか遅延してね? って感じだった
FPSが4桁いく様なLR2に慣れてるからかどうも垂直同期の奴が
なんか、こう、押したとおりに反応してないみたいな、そんな違和感
一応バドマニとドミニオン穴はハードは出来たが
ちょっとこれ以上難しい曲が追加されるとしんどそう
まぁ1600円だし、月額課金だからいったん切って
曲が充実した頃に戻ってもいいとは思った 取り合えずもっとやってみよう
PR