ホームのラウンドワンに行ってみたら何かポプが1台増えてて
サニーパークが先行稼動していた くまですこんにちは
んで、やっぱりどっかから聞きつけたらしく
普段見ないような人が結構居た
それは良いんだが、5組中5組(要は全員)の挙動が完全にキモオタor上級者様で
やっぱり音ゲーって終わってんだなと思った
皆は音ゲーなんかに手を出しちゃいけません 私はもう手遅れ
そんな人たちが気持ち悪くてあんまりプレイしてない状態での簡易的感想
・新筐体のせいなのか、判定がよく分からん
新曲ハイパー埋め中に「パフェったが90k未満」とか割と出る 悔しい
・リメンバーリメンバーっていう曲がすげくよかった
・ミニッツが可愛い
・ウィザウチュナイの存在感
・アストライアEXは旧難易度でいう42強くらい
ボタンが硬いのでよく分からんが49昇格組よりかは多分弱いので
現行Lv48というのは合ってる と思う
私は3回目で1回クリアしたが、その後はゲージ半分くらいしか残ってない
こんな感じ
IIDXの追加穴はSPのみやってみました 結果
ノマゲ:Devilz
難:それ以外
率直に言って弱い
ノマゲで見れば全曲逆詐称と言っていいレベルだし
ハード難易度で考えても
Devilz:12中~上(開幕の壁、中盤の発狂がしんどい 以降は回復)
Little:11上~12最底辺(皿複合だがかなり叩きやすいし回し易い ラス殺し次第)
開放:10上~11中(完全に終盤のトリルゲー)
焔:10中~10上(BPMが速いだけ 開幕から終わりまで全部回復地帯)
という感じ
plan 8がアレだったので警戒していたがすこぶる大人しい感じでした
上級者は物足りなかったと思うが
初心者の私にはこのくらいの難度の方がちょうど良いです
後、十段とかも追加されたようですが
私の地力ではそもそも七段すら名乗れるかどうか危ういレベルなので自重
割と面白そうな選曲だが、完全にSenseゲーである
サニーパークが先行稼動していた くまですこんにちは
んで、やっぱりどっかから聞きつけたらしく
普段見ないような人が結構居た
それは良いんだが、5組中5組(要は全員)の挙動が完全にキモオタor上級者様で
やっぱり音ゲーって終わってんだなと思った
皆は音ゲーなんかに手を出しちゃいけません 私はもう手遅れ
そんな人たちが気持ち悪くてあんまりプレイしてない状態での簡易的感想
・新筐体のせいなのか、判定がよく分からん
新曲ハイパー埋め中に「パフェったが90k未満」とか割と出る 悔しい
・リメンバーリメンバーっていう曲がすげくよかった
・ミニッツが可愛い
・ウィザウチュナイの存在感
・アストライアEXは旧難易度でいう42強くらい
ボタンが硬いのでよく分からんが49昇格組よりかは多分弱いので
現行Lv48というのは合ってる と思う
私は3回目で1回クリアしたが、その後はゲージ半分くらいしか残ってない
こんな感じ
IIDXの追加穴はSPのみやってみました 結果
ノマゲ:Devilz
難:それ以外
率直に言って弱い
ノマゲで見れば全曲逆詐称と言っていいレベルだし
ハード難易度で考えても
Devilz:12中~上(開幕の壁、中盤の発狂がしんどい 以降は回復)
Little:11上~12最底辺(皿複合だがかなり叩きやすいし回し易い ラス殺し次第)
開放:10上~11中(完全に終盤のトリルゲー)
焔:10中~10上(BPMが速いだけ 開幕から終わりまで全部回復地帯)
という感じ
plan 8がアレだったので警戒していたがすこぶる大人しい感じでした
上級者は物足りなかったと思うが
初心者の私にはこのくらいの難度の方がちょうど良いです
後、十段とかも追加されたようですが
私の地力ではそもそも七段すら名乗れるかどうか危ういレベルなので自重
割と面白そうな選曲だが、完全にSenseゲーである
PR