実は昨日「毎日なんかブログかこう」と思い立っておきながら
普通に帰ってきてゲーセン行って寝ました くまですこんにちは
3日坊主だろうなーとか思っていましたが、まさか始まりすらしないという
で、気がついたらStarboundが出てたのでやってみた
最初1時間くらいは意味分からん助けて状態だったけど
ヘルプ読みつつ試行錯誤で大体なんとか生活が成り立つくらいにはなった
慣れるとやっぱり面白い
でも石炭100個集めて船の燃料にして、雪原の惑星(Lv10)に初期装備で移動して
「え、なにこれ常に体温減るの しかも敵強いほぼ即死やばい おうちかえう」
→「かえる、ねんりょうが、ない、だと」は詰んだと思った
結局焚き火設置→まわり掘る→焚き火で体温回復→焚き火破壊→最初に戻る
のループで何とか帰る燃料を確保 だるかった
普通に帰ってきてゲーセン行って寝ました くまですこんにちは
3日坊主だろうなーとか思っていましたが、まさか始まりすらしないという
で、気がついたらStarboundが出てたのでやってみた
最初1時間くらいは意味分からん助けて状態だったけど
ヘルプ読みつつ試行錯誤で大体なんとか生活が成り立つくらいにはなった
慣れるとやっぱり面白い
でも石炭100個集めて船の燃料にして、雪原の惑星(Lv10)に初期装備で移動して
「え、なにこれ常に体温減るの しかも敵強いほぼ即死やばい おうちかえう」
→「かえる、ねんりょうが、ない、だと」は詰んだと思った
結局焚き火設置→まわり掘る→焚き火で体温回復→焚き火破壊→最初に戻る
のループで何とか帰る燃料を確保 だるかった
土日は予定通り出張でした くまですこんにちは
私の会社には出張に遠地と近地の区別があり、
近地出張では出張手当もつかないし、宿泊許可も下りないという
糞みたいな制度があるんですが、今回の出張は悲しいことに近地
で、まぁ別に車で30分以内とか、電車で1時間以内とかなら
出張手当つかないのはおいといて、宿泊許可下りないのは当たり前です
が、電車で片道2時間かかるのに近地っていうのはマジで止めろ
(ちなみに最悪の例では車で片道3時間なのに近地だったことがある)
直線距離で遠地と近地を区別するんじゃなくて
移動時間で考えろよ、と言う話
片道2時間で朝8時集合ってことは
実質7時半程度にはついてないといけないわけで、それに加えて
乗り継ぎ云々でミスる危険性考えると5時出発と言う話になるのよ('・・`)
この時期の5時は暗い+寒いでやる気殺傷力がすごいんだよ(・・`)
現場で特に大きなトラブルが無かったので取りあえず良いといえばいいんですが
生きてます くまですこんにちは
気がつくと1ヶ月放置するんだから時の流れが怖い
こうやって最終的には未更新ブログへと進化していくのだ
11月は楽だったが12月は出張祭りなのでまたいそがしいぞこれは。
そして土日にばっかり出張入るのでぼくはもう、なきたい 次の、休みは、いつだ
まあ11月はほぼ毎週予定通りに休みがあったので贅沢は言わん。
その代わり年末はおうちに帰して欲しいな
そして!出張先で!ゲーセンが無いと!暇なので!3DS買った
ポケモンYを速攻でクリアして放置し、今は新世界樹やってる
世界樹はバード♀がとても可愛いので前々から興味はあった
ちなみにシリーズ初挑戦にもかかわらず難度エキスパートで始めたので
開始数分でPT全滅という面白い出来事が発生。危うく投げそうになった
VITAはテラリアとディスガイア4待ち
ところで。TECHNIKA TUNEの追加曲はやっぱり無いんですかね
TECHNIKA Qは現状日本で遊べないし、配信されても
初代iPadだからプレイできないと言う悲しさ
PCは積んでたトーチライト2に手を付けたり
Eyri's Actionにはまったりしてる
Eyriは最初どうみても同人ゲーだったので買う気無かったんですが
広告のムービー見て笑ったので購入
アクションだと思ったら純粋なバカゲーだった
気がつくと1ヶ月放置するんだから時の流れが怖い
こうやって最終的には未更新ブログへと進化していくのだ
11月は楽だったが12月は出張祭りなのでまたいそがしいぞこれは。
そして土日にばっかり出張入るのでぼくはもう、なきたい 次の、休みは、いつだ
まあ11月はほぼ毎週予定通りに休みがあったので贅沢は言わん。
その代わり年末はおうちに帰して欲しいな
そして!出張先で!ゲーセンが無いと!暇なので!3DS買った
ポケモンYを速攻でクリアして放置し、今は新世界樹やってる
世界樹はバード♀がとても可愛いので前々から興味はあった
ちなみにシリーズ初挑戦にもかかわらず難度エキスパートで始めたので
開始数分でPT全滅という面白い出来事が発生。危うく投げそうになった
VITAはテラリアとディスガイア4待ち
ところで。TECHNIKA TUNEの追加曲はやっぱり無いんですかね
TECHNIKA Qは現状日本で遊べないし、配信されても
初代iPadだからプレイできないと言う悲しさ
PCは積んでたトーチライト2に手を付けたり
Eyri's Actionにはまったりしてる
Eyriは最初どうみても同人ゲーだったので買う気無かったんですが
広告のムービー見て笑ったので購入
アクションだと思ったら純粋なバカゲーだった
なんだかんだで最低でも2週に1日は休日があるような状態だし
最近は遅くても21時には帰れるのですげー楽 風邪が辛かっただけ
ちなみに今日は出勤の予定だったけど
会社行ったら予定の作業が出来なくなったので帰って来たよ
他の仕事を進めると言う手もあったけど別にそこまで首絞まってないしな
大体日曜日休んで何が悪いというはなし。
SPADAとかはちょくちょくやってます
m1dy氏がいると思ってなかったので見つけたときは
超テンションあがった プレイ中は色々だだ漏れてたと思う
まだLv10~11全部プレイしてないけど
初見で死んだ曲もう6曲ある 皿複合多すぎです今作
でも廿の「いでよテクノウチ!」→加速→即死は面白すぎて噴いた
ポップンはレクイエムを何とかクリアしたのでニエスケリナ~は維持
それ以外はスケールが黒◆になったりリナシタ逆ボしたりなど。
後フォーチュンテイルビートを
いい加減つなごうと思ったら一発でパフェって笑った
13の頃から地味に1切りとかはしていたのでもう何年放置してたんだと言う感じ
最近は遅くても21時には帰れるのですげー楽 風邪が辛かっただけ
ちなみに今日は出勤の予定だったけど
会社行ったら予定の作業が出来なくなったので帰って来たよ
他の仕事を進めると言う手もあったけど別にそこまで首絞まってないしな
大体日曜日休んで何が悪いというはなし。
SPADAとかはちょくちょくやってます
m1dy氏がいると思ってなかったので見つけたときは
超テンションあがった プレイ中は色々だだ漏れてたと思う
まだLv10~11全部プレイしてないけど
初見で死んだ曲もう6曲ある 皿複合多すぎです今作
でも廿の「いでよテクノウチ!」→加速→即死は面白すぎて噴いた
ポップンはレクイエムを何とかクリアしたのでニエスケリナ~は維持
それ以外はスケールが黒◆になったりリナシタ逆ボしたりなど。
後フォーチュンテイルビートを
いい加減つなごうと思ったら一発でパフェって笑った
13の頃から地味に1切りとかはしていたのでもう何年放置してたんだと言う感じ