ポプの話
ついに48の未銅◆が1桁になりました
残り10から残り9へと変えてくれた
記念すべき曲は灼熱でした
いつもの通り乱してたら開幕3重階段がやたら綺麗な形でな、
「あ、これ乱とちがうわ 鏡だわ」とか思ってたらBAD12の銅◆だった
まだ無理だと思っていたので大分意外
48の初銅★もついにビーンボール鏡で達成したし
バロ乱の効果は着実にでているようです
尚、バロ乱自体は勝率6~7割まで伸び、大分余裕出てきた為
最近はアンセム乱とブラメタ乱も織り交ぜております
アンセム乱はクリアしたがブラメタ乱は全然クリアできん むずすぎ
そんな感じでニエスケリナ打倒が現実味を少し帯びてきた
ニエとリナは数回逆ボしてるので、そろそろ行けるんじゃないの!特にリナ
スケは開幕で左手がゲージを破滅させる動きをし始めたので
鏡でなんとかならないかなと思いました 基本放置してるけど
ついに48の未銅◆が1桁になりました
残り10から残り9へと変えてくれた
記念すべき曲は灼熱でした
いつもの通り乱してたら開幕3重階段がやたら綺麗な形でな、
「あ、これ乱とちがうわ 鏡だわ」とか思ってたらBAD12の銅◆だった
まだ無理だと思っていたので大分意外
48の初銅★もついにビーンボール鏡で達成したし
バロ乱の効果は着実にでているようです
尚、バロ乱自体は勝率6~7割まで伸び、大分余裕出てきた為
最近はアンセム乱とブラメタ乱も織り交ぜております
アンセム乱はクリアしたがブラメタ乱は全然クリアできん むずすぎ
そんな感じでニエスケリナ打倒が現実味を少し帯びてきた
ニエとリナは数回逆ボしてるので、そろそろ行けるんじゃないの!特にリナ
スケは開幕で左手がゲージを破滅させる動きをし始めたので
鏡でなんとかならないかなと思いました 基本放置してるけど
ふしぎなはなし
心霊現象で有名な某ダム
そこには補助ゲートの開閉に使うガントリークレーンという物がある
で、何か急にクレーンの手動による閉操作ができなくなったそうな
しかし、ソフトをどう見てみても「動かないわけがない」回路
一応ILはあるものの、「開操作をしていない」とか
「全閉位置でない」とかそんなものなので
ILに引っかかっているということはない
ハードの断線か、カードの故障か、いずれにせよ
そんな可能性の低い原因しか推測できず、現地へ向かうこととなった
現地につき、PLCからソフトを吸い出した結果、なんと
本来ILの内部リレーのa接点が入っている場所が
謎のリンクリレーのa接点に変更されていた
これのどこがふしぎなのかというと、
・私以外に唯一ソフトを弄るであろう人は、弄っていないと言っている
(そもそもこんな訳の分からない変更をするはずがない)
・悪意のある第三者、と仮定しても
書き換えには専用ケーブルと、専用のソフトが要るため
誰でも書き換えられるというわけではない
それ以前に、第三者はPLCがある盤に辿り着くことが出来ない
・このシステムは他のPLCとの通信を直接行っていないため
リンクリレーは原則使うはずがない
・このリンクリレーにはコメントはおろか、コイルの回路すら無い
・他にも、手動開や、手動走行の左と右などの回路があるが
それらのILは元のままである
(=何か考えがあっての変更には見えない)
と、こんな感じで謎だらけの出来事でして
やはりこれは、心霊現象なのでは、ないでしょうか
心霊現象で有名な某ダム
そこには補助ゲートの開閉に使うガントリークレーンという物がある
で、何か急にクレーンの手動による閉操作ができなくなったそうな
しかし、ソフトをどう見てみても「動かないわけがない」回路
一応ILはあるものの、「開操作をしていない」とか
「全閉位置でない」とかそんなものなので
ILに引っかかっているということはない
ハードの断線か、カードの故障か、いずれにせよ
そんな可能性の低い原因しか推測できず、現地へ向かうこととなった
現地につき、PLCからソフトを吸い出した結果、なんと
本来ILの内部リレーのa接点が入っている場所が
謎のリンクリレーのa接点に変更されていた
これのどこがふしぎなのかというと、
・私以外に唯一ソフトを弄るであろう人は、弄っていないと言っている
(そもそもこんな訳の分からない変更をするはずがない)
・悪意のある第三者、と仮定しても
書き換えには専用ケーブルと、専用のソフトが要るため
誰でも書き換えられるというわけではない
それ以前に、第三者はPLCがある盤に辿り着くことが出来ない
・このシステムは他のPLCとの通信を直接行っていないため
リンクリレーは原則使うはずがない
・このリンクリレーにはコメントはおろか、コイルの回路すら無い
・他にも、手動開や、手動走行の左と右などの回路があるが
それらのILは元のままである
(=何か考えがあっての変更には見えない)
と、こんな感じで謎だらけの出来事でして
やはりこれは、心霊現象なのでは、ないでしょうか
最近思うんだけどもChrome重くね IEの方がずっといいわ
メンテすればChromeの方が速いのはわかるが
なんでメンテする必要があんのっていうのと、
なんでメンテしないとタブ切り替えに1曲聴けるくらい時間かかんの
IEだったら何もしなくてもそれなりの速度を維持してくれるよ
くまさんは、休止状態に強いブラウザをおうえん、します
まぁとか言いつつ職場ではFirefoxですが
だいぶ前に買ったEryi's Actionをようやくクリアしたよ
投げてたんじゃないのよ
Stage8の開幕どうしていいかわからず途方に暮れてたのよ
何か難しく考えずに正攻法で普通にやってみたら
詰んでた所クリアしてしまい、そのまま全クリ
累計死亡回数は449回だった
宝石まだ全部集めてないからEX解放できてないや
しかしStage0は見つけたのでクリアしといた
Stage0は「何だこの暗記ゲー」とか思ったけど
よくよく見たらクリアのお手本がゲーム内にあったという
割りと面白かったと思います
キャラが可愛かったのと
ボス戦が毎回ルール違うのが楽しかった
投げてたんじゃないのよ
Stage8の開幕どうしていいかわからず途方に暮れてたのよ
何か難しく考えずに正攻法で普通にやってみたら
詰んでた所クリアしてしまい、そのまま全クリ
累計死亡回数は449回だった
宝石まだ全部集めてないからEX解放できてないや
しかしStage0は見つけたのでクリアしといた
Stage0は「何だこの暗記ゲー」とか思ったけど
よくよく見たらクリアのお手本がゲーム内にあったという
割りと面白かったと思います
キャラが可愛かったのと
ボス戦が毎回ルール違うのが楽しかった