忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/13 03:08 |
BEMANI

リリーゼが出たので白くしたよ

初見:いきなりCN降って来て死亡
2回目:ラストの5個押し+皿で面食らって死亡
3回目:クリア
初見力ないっすね いかんね
驚くとどうしても頭がハードランプになっちゃう! そして反応が遅れての閉店

後、Ludasもちょっと前に出てて白くしてたよこっちは一発だった
最後の高速トリルで変な声出そうになったけど
とりあえず32分として餡蜜したら繋がって結局ゲージは終始平和な世界
PR

2015/05/12 18:32 | Comments(0) | BEMANI
BMS
でら専コン持ってるんだけど全然使う気になれないからボタン改造する

ググってうわ意味わかんねって思ったけどよく見たら
電子回路とか全然関係なくて、電気の世界の話で
ボタンの配線なんてモロに前の会社でやってたようなことでした
(実際に半田したことは数回しかないが)

つーことで、ボタンとスイッチは芝商事とオムロンの買って
ストリッパはあるが半田がないのでその辺買う 後電線

既存電線と新規電線のジョイントは圧着器あるんで端子使っても良いんだろうけど
端子買うのめんどいんで半田でくっつけてビニテで良いべ多分

配線はこんなんで良いから後はコントローラのプラスチックを
思いっきり切断する工具を買わねばならんが、安く済ませたいので
半田で溶かせば・・・とか思い始めた(熟慮中)

と言う感じで具体案が浮かんだものの、おか ね ない の...

実際に買うのは来月になりそうなので
取り合えず先走る気持ちでホームセンターで
ベニヤ板買ってきて台だけは作っといた(四隅の専コン固定具つき)

この後の運命は、どうなる!


2015/05/10 21:59 | Comments(0) | BMS
そのた
今っさらだけどソニックのロストワールド(DS)クリアした
ジャイロ使うボス戦考えた奴は何が面白いと思ったのっていうのが6割と
最初っから最後まで転落即死連発でリングとは何だったのかというのが2割と
後半ソニックのキャラ使っただけの別ゲーじゃんっていうのが1割と
申し訳なさ程度の爽快感を楽しんだっていうのが1割だった

つーか移動が遅い!とろいの!!
お前その距離飛び越えられないってなんだよ、なんだそのもっさりジャンプは
なんだと聞いているんだ!

かといってRダッシュ使ったら早すぎて床から吹っ飛んでいく!
後ボタン配置無駄に複雑で思ったように動けなくて苛立ちが溜まっていく!
サマソだせやあああああバウンドじゃなくてよおおおおおお
「チリリリリーンwwww オワーwwww!」じゃねえよおおおおおお(#'・ω・`)

実際、数回無言でDS閉じた 惰性でクリアはしたけどもうやらね

PSVitaのローグレガシーのトロコンしてます
後は死亡恐怖症だけだ 無理だ

2015/05/08 23:45 | Comments(0) | その他
そのた
今度はスピーカー⇔PC間のオーディオケーブルがぶっ壊れた
断線とかじゃなくてプラグが折れてねじ切れた

ケーブル自体は安いのでとりあえずアマゾンでおうち届けてってした
通常1,100円が350円!安い!

問題なのはPCの方に残ってしまったプラグの先端をどう抜くかだった
ググったら熱して周りのプラスチックを溶かしたりだとか
針に瞬間接着剤付けて抜くとか言う効果のありそうな方法が見つかったが
面倒だったので手元にあったピンセットで周りのプラスチックを少し破壊し
ピンセットを刺さっているプラグの間に捻じ込み隙間を開け
その隙間にラジペンを強引にぶち込みつかんで引き抜くと言う荒業で何とかした

ヘッドホン指してみた結果、多少接触は悪くなった様だが
ちょっと指で弄ったら普通に動いたから問題ない

2015/05/06 14:06 | Comments(0) | その他
BMS
最近ようやく今の発狂事情にある程度追いつき
段位認定が最新のものになったぞ(今日の話)


と言うわけでやってみたら発狂四段も五段も受かった 一発だった(キーボードです)
どっちかというと3回くらい死んだ通常十段の方が難しかった

尚調子こいて六段行ったら2曲目で逝去
粘着しても仕方ないので地力あげる


後、以前のぼくが一生難無理だと思っていたさとりんご(★7)抜けた
どうも気づいたら連皿の誤魔化し方が身についていたのか、
単純に連打力が上がったのか、死亡率100%を誇っていた
連皿複合地帯を安定して抜けられるようになっててな、
後半は地力ゲーだから2,3回で何とかなった

ただな、スコアグラフの通りな、
どうも最近BPは減ったけどスコアが落ち取るんですう
なので以前の自分が見切れていた部分に関してはスコアぼろ負けして
むつかしい所で巻き返すみたいな、ちょっと悲しい現実

当然だが☆11とかは昔の自分に惨敗なんですう 困る

2015/05/02 23:03 | Comments(0) | BMS

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]