パソコンの調子が悪い
症状としては急に電源落ちるというもの
起動時のビープ音から察するにメモリエラーだが
メモリが逝ってんだかボードが逝ってんだかが分からない
以前作ったmemtestのブートディスクがあれば分かるんだが
肝心のそれがどこおいたっけな状態
取り合えず2枚刺さってるのを一旦抜いてスロットを交換しあうと
また動くようにはなるんだが、1週間くらいでまたビープ音が鳴り始める
そしてぼくは今お金がないのでメモリ交換してみると言うのも出来ない
ちなみになんでお金ないかというと、去年終わる直前に会社辞めたからだね
実家に帰省(寄生)して失業保険で食ってます
鬱病で障害者認定もらったので失業保険は10ヶ月出ます
貰い始めたのが2月末からなので、後9ヶ月残ってる
尚、辞めるときにもう電気関係の仕事は嫌だとぐずっていたが
結局電気関係の求人に応募している様です
症状としては急に電源落ちるというもの
起動時のビープ音から察するにメモリエラーだが
メモリが逝ってんだかボードが逝ってんだかが分からない
以前作ったmemtestのブートディスクがあれば分かるんだが
肝心のそれがどこおいたっけな状態
取り合えず2枚刺さってるのを一旦抜いてスロットを交換しあうと
また動くようにはなるんだが、1週間くらいでまたビープ音が鳴り始める
そしてぼくは今お金がないのでメモリ交換してみると言うのも出来ない
ちなみになんでお金ないかというと、去年終わる直前に会社辞めたからだね
実家に帰省(寄生)して失業保険で食ってます
鬱病で障害者認定もらったので失業保険は10ヶ月出ます
貰い始めたのが2月末からなので、後9ヶ月残ってる
尚、辞めるときにもう電気関係の仕事は嫌だとぐずっていたが
結局電気関係の求人に応募している様です
PR