Amphisbaena(A) - 正規易
発狂BMSではないがかなり前から狙ってたイージーランプ
連皿に階段が絡みまくるというあまり好きなタイプの譜面ではなかったが
BOFU2015の数少ない当たり曲だったのでちょくちょく選曲していた
クリアしたんで次からはもうハイパーとかやってます
MilK(Insane) - 正規難
これも発狂BMSではないがたまーに難つかねーかなとやってた
こいつもBOFU2015の数少ない当たり曲だったので
大体Amphisbaenaとセットでやってた
クリアしたんで多分もう次からはアナザーとかやってます
後古い曲漁ってたらほんといい曲多すぎて死んだのでちょっと話そうか
☆6 - economical life
気持ちいいベースと軽快なドラムにノイズ混じりのピアノ
そして2コマ漫画みたいなBGA なんていい味なんだ
当時は特に何とも思わなかったが今聞くと
この音質とこの音数でこのクオリティは感動するしかない
☆7 - Attack
これも音質悪いくぐもったシンセがすげーいい味出してる
昔はデジロックみたいな奴(※この曲のジャンルはRaveです)は
あんま好きじゃなかったが、今聞き直してみると
デジタル感満載のスネアとかすごい良いじゃんってなる
☆6 - your self
wav数わずか35個でふんわり壮大系ムンベというだけでびびるのに
BGA付きで容量2MBという怒涛のコスパ
ほんとこの頃のBMS職人の圧縮+容量節約技術は頭おかしい
PR
なんかもうRPGとか作るの疲れたし
作る時間も無くなりそうだから
すぐ終わる奴作り始めた
あらすじ
荒廃した世界の中で華麗に麻薬を捌く
裏社会の女王・あばりが謎の失踪を遂げてから2週間が過ぎた・・・
あばりの助手であったきばりが主にリーダーとなり
必死の捜索が繰り広げられるもあばりの行方は知れぬまま
時間だけが無情に過ぎていった・・・
そしてあばり不在の報を受け、忍び寄る家宅捜査の魔の手
抵抗も虚しく犠牲になっていく仲間たち・・・
報われない苦痛にもがきながら
その先に進む意義はあるのか・・・?
「真実」を知る事が果たして本当に正しい事なのか!?
犠牲を払い、全てを失ってまで真相に辿り着く事を
あばりは本当に望んでいるのか!?
分岐点(ターニング・ポイント)はもう・・・目の前にある・・・
次回!
「きばりのターニングポイント」!
バリアーズ!スタンバイ!
詩でもかくか 今2:34な、2:40までには終わらせます
「LOVE FRENZY」:作詞nyanbear
目を閉じても、眠れない
ここ数日、ずっとそう
寝ようとする度に、あの人との夢を望んでしまう自分がいる
電気を消して、布団を頭まで被っても・・・
今日も、そう
また、目を閉じて、かなわない夢を追う夜が始まる・・・
せめて夢の中だけと、願うのは人間くらいなものであり
そもそも生き物は本来夢という物を記憶し、それに考察を行う事はしない
これは知能の問題ではなく、物の捉え方の違いである
過ぎ去った事は過ぎ去った事であることを人は認められない
過ぎ去った事に対し、後悔をしないために、人は肯定を行う
そして肯定を行うために人は秩序を守る
不安定な精神状態を治める為の安寧を求め、人は法を制定した
本来存在しない「正しいこと」「間違っていること」の杓子定規を作り出した
正しいことを行い、自己を否定せずに済むように、ただそれだけのために
そうい、自己のこ
::?
肯定:
aa___00s;^^
a m
を
求めたのは人を
------------------------
そうして畏怖をなっとく
意味をaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaたえ神が
信仰の
('・・aaaωsokk
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaa
aa
a
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
sokkkkk
?
___---
so
^^^k何故
sokkあka-
sokka-
いま、の時間わかりますか
はい、オレンジ
\ドッ(笑い声)/
orenfi
え?
kikoenaiyo
お願いだよ
もっと大きい声で、頼みますよ
おねがい、たのみましたよ aaaaaa
「LOVE FRENZY」:作詞nyanbear
目を閉じても、眠れない
ここ数日、ずっとそう
寝ようとする度に、あの人との夢を望んでしまう自分がいる
電気を消して、布団を頭まで被っても・・・
今日も、そう
また、目を閉じて、かなわない夢を追う夜が始まる・・・
せめて夢の中だけと、願うのは人間くらいなものであり
そもそも生き物は本来夢という物を記憶し、それに考察を行う事はしない
これは知能の問題ではなく、物の捉え方の違いである
過ぎ去った事は過ぎ去った事であることを人は認められない
過ぎ去った事に対し、後悔をしないために、人は肯定を行う
そして肯定を行うために人は秩序を守る
不安定な精神状態を治める為の安寧を求め、人は法を制定した
本来存在しない「正しいこと」「間違っていること」の杓子定規を作り出した
正しいことを行い、自己を否定せずに済むように、ただそれだけのために
そうい、自己のこ
::?
肯定:
aa___00s;^^
a m
を
求めたのは人を
------------------------
そうして畏怖をなっとく
意味をaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaたえ神が
信仰の
('・・aaaωsokk
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaa
aa
a
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
sokkkkk
?
___---
so
^^^k何故
sokkあka-
sokka-
いま、の時間わかりますか
はい、オレンジ
\ドッ(笑い声)/
orenfi
え?
kikoenaiyo
お願いだよ
もっと大きい声で、頼みますよ
おねがい、たのみましたよ aaaaaa