長野におる 出張である
といいつつ、我社の施工範囲は終わっておるので
後は操業立会までやることないのである
なので、他の仕事したりHSPしたりして結構フリーダム
(現場に行かなくていい日すらある)
で、まぁ当然そうなるとゲーセン巡りな訳でして
長野駅近辺のゲーセンは地図に出た分は制覇したのである
アピナ川中島以外は一日で徒歩めぐりしたので足が死んだ
(十数km徒歩移動+各ゲーセンでのプレイ(DDR含む))
個人的にまともな所は
・ドルフィン
DDR以外はひと通りあるがポプのボタンは糞
長野駅から徒歩で行ける距離なのと、ギタドラがあるのが強み
・アピナ長野川中島
長野駅近辺で唯一まともなポプがある店
ギタドラが無いのと、DDRが旧筐体なのが難点
近くにあるアピナ長野大橋店はダメな子
・アミューズメントパークナサ
DDR新筐体なのと、他テレビゲームが面白いチョイス
初代コラムスがあるのが個人的にすごくよい
難点はギタドラがV8、長野駅から徒歩30分くらいでちょい遠い
・ラウンドワンスタジアム
ラウンドワンなので音ゲーは一式揃っておる
寺3台ギタドラ2セットという数が魅力
だが、ポプが卸したてレベルのガチガチボタンなので
N譜面埋めくらいしか出来ない
長野駅からも遠く徒歩だと40分くらいかかったけど
バスが出ているらしいのでそれを使えばだいぶ楽そう
という感じだったのだけども、何で長野ってこんなギタドラ無いんだ
それからメダルコーナーにQMAとかダガッキとかの面白い配置も多かった
MEGAドンキのゲームコーナーにダガッキだけあったのもとても面白かった
大体ああいうゲームコーナーは型遅れのポプがあるもんだが
太鼓みたいなもんだと思って仕入れたのだろうか 止めときゃ良いのに
といいつつ、我社の施工範囲は終わっておるので
後は操業立会までやることないのである
なので、他の仕事したりHSPしたりして結構フリーダム
(現場に行かなくていい日すらある)
で、まぁ当然そうなるとゲーセン巡りな訳でして
長野駅近辺のゲーセンは地図に出た分は制覇したのである
アピナ川中島以外は一日で徒歩めぐりしたので足が死んだ
(十数km徒歩移動+各ゲーセンでのプレイ(DDR含む))
個人的にまともな所は
・ドルフィン
DDR以外はひと通りあるがポプのボタンは糞
長野駅から徒歩で行ける距離なのと、ギタドラがあるのが強み
・アピナ長野川中島
長野駅近辺で唯一まともなポプがある店
ギタドラが無いのと、DDRが旧筐体なのが難点
近くにあるアピナ長野大橋店はダメな子
・アミューズメントパークナサ
DDR新筐体なのと、他テレビゲームが面白いチョイス
初代コラムスがあるのが個人的にすごくよい
難点はギタドラがV8、長野駅から徒歩30分くらいでちょい遠い
・ラウンドワンスタジアム
ラウンドワンなので音ゲーは一式揃っておる
寺3台ギタドラ2セットという数が魅力
だが、ポプが卸したてレベルのガチガチボタンなので
N譜面埋めくらいしか出来ない
長野駅からも遠く徒歩だと40分くらいかかったけど
バスが出ているらしいのでそれを使えばだいぶ楽そう
という感じだったのだけども、何で長野ってこんなギタドラ無いんだ
それからメダルコーナーにQMAとかダガッキとかの面白い配置も多かった
MEGAドンキのゲームコーナーにダガッキだけあったのもとても面白かった
大体ああいうゲームコーナーは型遅れのポプがあるもんだが
太鼓みたいなもんだと思って仕入れたのだろうか 止めときゃ良いのに
PR