忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 21:24 |
音ゲ記録66
キーボード(ノートPC)に水ぶっかけてキーボードが反応しなくなり
泣く泣くキーボードを新調した熊です おはようございます

メンブレンタイプを買おうとしていましたが
臨時収入が入ったので変更してパンタグラフタイプを購入

その結果、モニタ、マウス、キーボードが外付けという
もはやノートPCという利点を何も活かせない状態に

んで、気になるBMSにおける同時押しはそこそこきいたものの
6+7+αが全滅状態だったので配置変更してなんとか

今はスクラッチから順に
LShift、Z、X、C、V&U、I、O、Pとなっています
(私はPC時は横一列のストレート配置)
全押し以外なら全部効くというほぼ無敵の配置

4鍵にVとUをアサインしているのは4鍵は場合によって両方の人差し指で叩くので
右手と左手を離してしまったので二個アサインする必要があったんです

二個アサインしてるから縦連余裕になって
five rhythmとか難抜け余裕ーとか思ってたら
意外と上手くいかないもんで普通にやった時よりゲージ残らないっていう
で、ACの話

ポプ
Lv42:プログレッシブ

現在の解禁状況は追加テーブル右まで来てリトルロックのみ解禁という状況
んで、そこら辺の感想

・スパニッシュバラッド
ロープレバトルは全然好きじゃなかったけど、これは結構好きでした

BPM的にも曲的にも叩くんじゃなくて普通に聴いていたい曲でしたね

・PSGブレイクコア
ま た L.E.D. か(いい意味で)

明るいブレイクコア ハッピーハードコアとは微妙に違う感じでした

ジャンル名の通り、ボーカルとドラム系以外は恐らく全部PSG音源
ファミコンっぽい音であんなアホ全開疾走感全開のメロを叩かされるんだから堪らない

8連選曲余裕とかツボったってレベルじゃねーぞ
解禁後2クレくらいずっとPSG選んでいましたよ 正に猿の如く
これでEX42とか楽しみで仕方が無い 早く解禁したいぜ・・・!

曲も頭悪ければキャラも頭悪いですよね こういうノリ大好き
セリフ変更してなければバブルスのままで熱帯突撃しましたが
ポエに合わせて幼女っぽいセリフに変更していたので断念
でもいつかセリフ変えてバブルスでいってやる・・・! 勿論PSGEXで

・パーティートラック
PSGブレイクコアですっかりハイテンションになった後にプレイして
一気にテンション下がった曲 二度とやりたくない
J-HIPHOPじゃあるまいし、馬鹿みたいなラップ止めて欲しいです

N譜面でボタン嵌って二回ほどNO BAD逃して半ギレ状態に

・エピックポエトリー
前回のアポカリとは違い、今回は完全なベタ移植

EXは譜面見る限り39にしては厳しそうだなーと思っていましたが
初見1切りだったんで、余裕でフルコン狙える39下位クラスでした

寺と同じく、終盤発狂だけ難しい感じです

・ネガメロック
ジャンル名が言い辛いです

繚乱は好きな割りにプレイできていなかったので割と嬉しい移植です
(しぐとかブラジャとかも好きだけど別に寺でやればいいしなぁ・・・)

EXは体力譜面得意な私でも終盤辺りでばててしんどかったです
多い、とにかくノーツが多い 譜面自体はそこまで難しくは無いですが・・・
完全な物量譜面なので押されると確実に負けるでしょう

・アジアンレイヴ
後ろでなっているR3が何となく懐かしい感じを漂わせています
何か、中期くらいのポップンみたいな曲でした

・プログレッシブ
正直V移植する必要あったんかなぁ・・・

寺と同じく音量高め

EXは42ですが、デニムは来ません
絶対くると思ってたんですけどねぇ・・・

これもエピポエと同じく、寺の穴っぽい譜面構成

逆詐称で、40強だの41弱だの酷い言われようですが
私は見事に初見時死にました 2回目は余裕でしたけど
ついでに言うならスコアも出にくいので
42弱くらいはあると思うんですけどねー・・・

こんな所
バイキング、ハウス、リトルロックはまだプレイしていません
後々の超チャレ固定用にやる曲を残しておくのです
PR

2008/07/08 16:41 | Comments(0) | TrackBack() | その他

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<音ゲ記録67 | HOME | 音ゲ記録65>>
忍者ブログ[PR]