忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/07 19:51 |
音ゲ記録54
はーい パーティやってきました 熊です

長いんで追記で

取り敢えずプレビュー聴いて気に入った曲をプレイしてきました
微妙と思った曲は放置してEX解禁後EXだけプレイする方針で

んで、以下曲に関して

チアパラ:パーキッツらしいポップロック
EXは36 最後の最後で猛烈な殺しが来ます 正直、死ぬかと思いました
でもやっぱりパーキッツはEXとかよりもN譜面ですよねー
今回もN譜面面白かったです
サトウさんは負けアクション可愛かったです
ししゃもいいなぁ 欲しいなぁ

コンポラ3:前二曲の続編というよりは
寺のscar in the earthに似てる気がしました スルメ曲

EXは40 序盤に階段+αの難所があり
道中はややたたき辛い同時押しずれ譜面
サビに入ると密度が増し、ずれ三角等が大量に降って来る
非常に叩き辛く、スコア、コンボ共に稼ぎ辛いです
コンポラ2と同じ属性を持っていると考えればいいと思います

ラヴリーパラダイスチューン:萌え系 つーかMAX LOVEにそっくりなんですが
だが良い こういう曲は好きですよ
ただキャラ何とかしろキャラ 何で男なのよ
ちなみに私はEX未プレイですが「35どころか38~39の超詐称だ」と
言う人もいるようです

シューゲイザー:爆音筐体でやると曲に聴こえません
よってどんな曲だか未だに殆ど分かりません
EXは41 終盤までは普通ですが終盤からいきなり発狂します

最初の発狂は八分で1,2を交互に叩きつつ、3+5,4+6といった二重を八分で叩き続けます
途中から左右の手の役割が反転します(8,9を交互に~)
物凄い量が降って来るのでビビりますが、固まったら終わりです

んで、最初の発狂が終わったら
4,6のプチトリルを交えた同時押し発狂になります
ここは譜面うろ覚えです

そしてその二回の発狂が終わったらそのまま曲終了です 回復できません
一応初見で抜けてきましたが、安定は時間掛かりそうです

亜空間ジャズ:超・詐・称
TOMOSUKE氏らしい上品で激しいジャズ 神曲
EXは41ですが超・詐・称(2回目)

開幕から既に41最上位の階段+α
それが終わると回復ゾーン
そしてこの回復ゾーン終了からがこの曲の本番
正直、回復ゾーン終了時点でクリアゲージ無いと無理でしょう

まず三連符の階段+α このαが階段と絡まっているので
リズムの違いも相まって非常に取り辛いです 階段の方を余計に押してしまい空BAD
この地帯だけでも41最上位クラス

んで、これが暫く続き、終了後そのまま16分階段+ドラムに移行
この地帯は鬼畜としか言いようが無いです
この地帯のドラムも階段に絡まっているのは勿論、最後には
ニエの発狂を少し弱くした様な局所殺しが待っています
正直、ここの難度はバーロー以上だと思います・・・
(この地帯に入った時、クリア+2、3程度ですが、例外なくこの地帯で空になっています)

41どころか42でも普通に上位に食い込む程度の譜面ではないでしょうか・・・
サイガガに匹敵するような超・詐・称(3回目)でしょう
ちなみに5,6回やりましたが未だにクリアできていません ボスケテ

それと、LONG消去の代わりに取られた曲とかもやってきました
ミスティREMIXのEX、序盤で訳分からないBAD出てBAD1 悔しすぎる
曲の方は何か、いそがしい人の為のミスティLONGって感じでした

ヒプロのEX、本当に追加されましたね ヤター
感想としては、なんか最後の発狂えぐくなってるような・・・程度
39ってこんなに簡単でしたっけ?

ヴィジュアル4はデフォ曲にはありませんでしたね
って事は隠しだと思っていいって事でしょう

フォールスメルヘンのキャラが良いんです
負けアニメ可愛いです 何か今回負けアニメ可愛いキャラが多いような

PR

2008/03/24 20:20 | Comments(0) | TrackBack() | BEMANI

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<音ゲ記録55 | HOME | PCが( '`)5>>
忍者ブログ[PR]