第一部「音ゲ」
-あらすじ-
母親が盛岡の病院へ行く→ついていくぜ!→サンシャインに捨てられる
→某㌦の人が・・・!→心臓吐き出しそうだぜヒーハー!→あ、ディプスト難抜けした
→調子こいてメンタル→殺しの前にガシャーン→ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
→逃亡→徒歩でラウンドワンへ→デラ人居る→ポプやろうぜ!!
→隣ではおじさんがケルティックウィンドEXを満身創痍でプレイ中
→中学時代の自分を思い出し懐かしい気分になる
→だが容赦なくプレイ→サイガガの縦連でクリアゲージ割ったので
盛大に捨てゲーしたら割りと人に見られていたことに気付き困惑
→デラに並ぼー→前の二人がアニサキスとバーローを絶対選んでいて軽く吹く
→アニサキス見ながら「ヴァネたん本当にぬがーしてるよ」とか思う→ウホッ
→私の前の人のEXステージの中盤の辺りで親の迎えが来る
→結局ラウンドでデラできてNEEEEEEEEEE
→QMA探してアロエで(自重)しようとしてたけど探せてもいねえや
→土曜にリベンジ決定→小さな希望→汚れ無き心
→「おお・・・光じゃ・・・」→しかし散っていった勇士の事を人は知らない・・・
→何時の日から僕達は幸福に漬かりきってしまって
そのありがたさを忘れてしまったのだろうか→少年は語る
→そんなある日の事だった→千年前に復活した魔王が再び封印された
→人々は恐怖におびえ、この世界は支配が暴力するようになった
→ある人は絶望のあまりHARDダーティ初っ端閉店で自ら命を絶ち
またある者はASC+5keys+EASYを使い暴徒と化し互いに憎しみ合い、傷つけ合った
→勇士の息子である少年は自らの行いを悔いた
→「まさか・・・筐体のゲームレベルが標準じゃなかったなんて・・・!
クソッ!この事に気付いておけばEASYつけてクロスロの最後の四連皿を
無視してボーダー狙ってゲージ76%で1stで終了ということもなかったのに!!」
→少年は泣いた→その涙が一筋の希望を導く鍵となる
→少年「そうか! あれをt
※念のため断っておきますが「筐体のゲームレベルが~~」の下りはフィクションです
実話じゃありません ほ、ほんとにネタなんだからね><!
以上
第二部「クリスマス」
-あらすじ-
クリスマス→ハッピーバースデーサンタさん!→メリクリ→インクリ→TW→糞イベント→鬱
→( '`)=3→バッドエンド→リセット→クリスマス→ハードコア→やっぱり曲間に合わなかった
→当然ゲームも間に合わなかった→けどこれだけは伝えておきたい
→I will buy a new "RPG TUKU-RU".
I will make the "KASO QUEST" with the tool.
I like Poet very much though it is a story without the relation.
→我が生涯に一片の悔い無し→鬱→( '`)=3→バッドエンド→リセット→クリスマス
→そういや私のページ生まれ変わってから今日で二周年→何もやってないや
→鬱→( '`)→クリt
以上
貴様らクリスマスくらいはきちんとハーコーをきくです! 分かったら返事するです!!
トラックバック
コメント
というか、ストーリー面白かったですww
$の人に会えたんですかイーナー。。。
OKUは明日にでもまた三社に出没しますよ。
ヴァネ穴とかBMSでも未だに無理です><
3連符はどうも苦手で全然駄目です ヌーガバ好きなのに
あれAAAとか出したらカッコいいですよねー
>というか、ストーリー面白かったですww
ありですー
>$の人に会えたんですかイーナー。。。
ええ Lv11フォルダフルコンで埋まってました
全曲自己べが天井突き抜けそうでした あれが皆伝なんですね
一生かかってもたどり着けないような気がします・・・
>OKUは明日にでもまた三社に出没しますよ。
トラウマになっちまったんでもうサンシャ無理ですwwwwwww
デッドにまだ行ってないので私は今日デッドに行くつもりですー
一瞬何処なのか分かりませんでしたが、一回poetで投稿した直後に間違いに気付いてPoetに書き直したのでその間に見られたという事でOKなんですよね 多分
てか和訳早いっすねぇw