忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 00:56 |
急展開
色々と書いてたら消えたので概要だけ
曲と譜面に関しては追記で説明

・車で出勤中に田んぼに墜落した
・一緒に宿泊していた上司に相談したら取りあえず現場行って来いと言われ
上司の車を借りてそのまま出勤 時間が時間だから遅刻はしなかった
・現場から帰ったら墜落した車は運ばれていっていた 手際良すぎ
・出勤したら「試験順調に進んでるんでもう仕事無いんですよ」と言われたので
昨日の仕事終わりと同時に東京に向けて出発 23時前に着いたよ
・タイミングがタイミングなので勘違いされまくったが
決して田んぼに墜落したから帰れと言われた訳ではない
・お土産として現場で石を拾って持って帰り
「アトミックストーンっていうパワーストーンの一種で」とか言ったら
真顔で「お願い捨ててきて」と言われてしまった本当に申し訳ない
・今日の10時の開店に合わせてラウンドワンに行きポプ20祭り
・判定おかしくね?とか思ったら本当におかしいらしいので修正に期待
・EPのシステムが複雑になってた
N譜面フルコン埋めでもEXステージ出る様になったが
H譜面をフルコンミスったりするとLv40~らへんのEX譜面が召喚できねえ

ちなみにポプ20の現状は隠しをアッパーポップまで解禁
現段階でのH譜面は版権を除き全フルコン済み(私は版権未プレイ派)
ただし女々しくてだけはNHEX全部埋めた EXはまだ繋いでないけど

後、ポエットの新衣装超可愛い 曲も良かった
今まで7ポエ(2P)使っていたけど20ポエに切り替えた程可愛いよ
勝ちアクションの赤ちゃん天使に褒められて照れ笑いする仕草にものすごく和んだ
負けアクションの恥ずかしそうな表情もすごく可愛くてもうぺろpr

それと、ポエットさん髪伸びてた気がする
15ポエの段階ではツインテあんな長くなかったような 可愛いから良いけど

その他のキャラ関係ではピュアクルリップさんのマントの存在感に吹いた
思いっきり9(右白)レーンにはみ出してるんですけどこれはいいのか

まあ20ポエのツインテもギリギリのライン寧ろちょっと出てる?くらい揺れてるから
いいのかも知らん 今作なんかキャラ枠はみ出てるの多いぞ
そんなわけで曲と譜面について
EXはLv40以上、HはLv33以上について触れてます
(H譜面はフルコン目線で書いてる)
後、wikiにも書いていますが今作のN譜面は
全体的にレベルが低く設定されている感じがするので要注意
全曲表記+1~3くらいは見込んどいて良いと思う

Lv41:AIダークネスEX
サビとサビの間の間奏発狂が一番きつい所
それ以外は同時押しだがBPMがBPMなので見た目以上に体力が要る

とは言っても間奏の階段発狂で削られすぎなければ
2回目のサビで回復できるし、発狂といっても短いので
41としては中の下クラスくらいか

Lv40:アフロパーカッションパーティEX
体力譜面 8分が主体だが中盤の良くわかんない地帯は
本当に何叩いてるのか分からない微ズレ譜面なのでそこだけ注意

高速耐性があれば特に問題は無さそうな40
右手が強いなら正規、左手が強いなら鏡を使おう
ちなみに私はLv40初フルコンになりそうな気配が漂っております はい

Lv40:理系ポップEX
地味にAIダークネスよりもきつく感じた 40上位~詐称クラス
BPM128の16分2重が延々降って来る感じ
イメージ的にはエレクトリカルパレードEXの強化版
(と言ってもエレパレEXも一応40なんだが)

道中にはデニムの様な物が何回か降って来るのと
全体を通して非常に高密度、しかも後半になるにつれて密度が上がるので
最後の方で体力切れて押し負ける可能性がある
クリア目当てなら体力を温存させることを意識したほうがいい

Lv34:アフロパーカッションパーティH
前半は特に切りどころが無いが、EX同様中盤の良く分からないリズム地帯が危ない
そこを抜けると今度は7(右緑)の8分軸押しに16分の5(赤)が絡むパターンが頻出する為
右手で7→5→7のプチトリルを安定して捌けないとここで切る

私は左手なら捌けたので鏡でフルコン 接続難度は特に高くないと思う

Lv34:ファッシネイションH
階段譜面 あんまやってないのでもううろ覚えだが
ブレイクからサビに戻る辺りの大階段が一番の切り所だったと思った

同時押しもそこそこあるので、乱は最後の手段として
正規と鏡で繋がりそうな方をやってれば普通に繋がると思う

Lv34:プラチナムファンタジアH
階段譜面だがBPM210の8分なのでガチ押しでも余裕で光るくらいの遅さ
階段と言うよりも同時押し譜面と言った方が正しいか

特に切り所もないが、序盤の辺りで左側に高速の折り返し階段が出るため
左手が弱いなら鏡推奨

Lv33:エレクトロスウィングH
微ズレ+ソフランというテクニカルな譜面
序盤は低速で始まり、道中で加速する
加速のタイミングは分かりやすいのでここではあんまり切らない筈

譜面全体としてはとことん微ズレを含んだ階段を叩きまくるので
クリアもフルコンも要地力 階段も16分だけではないので良く見て叩くこと

とかいいつつも、今作Lv33は他2曲が問題児なのでこれは特に問題にならない

Lv33:AIダークネスH
PMP2でやった時に「うわーこれ中盤の階段苦労しそうだなー」とか思ってたら
本当にその通りだった譜面

BPM190の16分という速度、更に見切り辛い事も相まって
コンボブレイカーとしての破壊力はかなりのもの
しかも序盤の同時押しも癖がつきやすく
やればやるほど階段の前で切れるという困った譜面

左手が強いなら鏡、右手が強いなら正規で繋がるまでがんばりましょう
私は6回目くらいでフルコンした

Lv33:ファンタジーテックH
恐らくデフォ曲のH譜面で最もフルコンが難しいであろう譜面
道中は33にしては強めの階段譜面という程度だが、何よりも
いきなり降って来るリズムが一定でない高速7,9トリルがやばい

S乱で粘着したものの駄目で、仕方なく鏡に切り替えたら偶然繋がったので
正規、鏡、乱、S乱を満遍なくやった方がいいかも知らん 10回目でフルコン

大体こんな感じ 意外とフルコン埋まらんもんできつかった
PR

2011/12/18 21:42 | Comments(0) | TrackBack() | BEMANI

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<EX埋め | HOME | そんなこんなで>>
忍者ブログ[PR]