文化祭終わりました 一週間くらい前に
部(同好会)としてぼったくり喫茶店をやったわけですが
定期的にやった発表の時の
副部長の司会進行+トーク+ボンゴと
部長のピアノ演奏で客をひき付けていただけだった気がします
副部長がアクエリオン歌ったりアンインストール歌ったり
私が作った曲が流れた瞬間場の空気が凍り付いて顔真っ赤でうけけけになったり
一日目のお客の9割が部員の親族もしくは友人だったり
最後はその友人+部員全員でニコニコ組曲合唱したりしてこれはひどい状態でしたが
儲け出たんだな これが
正直、もとも取れないだろうと考えていたのですが
意外や意外 発表時以外は開店休業状態だったのにも関わらず
純利益3千円も出てしまいましていいのかこれいいのかこれっていうのが
正直な感想ですね
まぁどこぞの企画は純利益18万だそうですけど
私達の企画はお金儲けをするためじゃありませんからね
部員が楽しむためだけの企画でしたから
客? 適当に座って苦笑いでも浮かべててくださいよ
(史上最低の喫茶店)
ちなみに文化祭用に作った曲達は気分しだいで公開します
まぁ今は曲上げる前に( '`)を上げないと駄目なんですけど
部(同好会)としてぼったくり喫茶店をやったわけですが
定期的にやった発表の時の
副部長の司会進行+トーク+ボンゴと
部長のピアノ演奏で客をひき付けていただけだった気がします
副部長がアクエリオン歌ったりアンインストール歌ったり
私が作った曲が流れた瞬間場の空気が凍り付いて顔真っ赤でうけけけになったり
一日目のお客の9割が部員の親族もしくは友人だったり
最後はその友人+部員全員でニコニコ組曲合唱したりしてこれはひどい状態でしたが
儲け出たんだな これが
正直、もとも取れないだろうと考えていたのですが
意外や意外 発表時以外は開店休業状態だったのにも関わらず
純利益3千円も出てしまいましていいのかこれいいのかこれっていうのが
正直な感想ですね
まぁどこぞの企画は純利益18万だそうですけど
私達の企画はお金儲けをするためじゃありませんからね
部員が楽しむためだけの企画でしたから
客? 適当に座って苦笑いでも浮かべててくださいよ
(史上最低の喫茶店)
ちなみに文化祭用に作った曲達は気分しだいで公開します
まぁ今は曲上げる前に( '`)を上げないと駄目なんですけど
んでもって今週の木、金曜日は合宿研修でしたよ
木曜日に工場二軒回って性少年の家に行って
密かに想いをよせていた彼と(自重)
合宿研修が終わったらすぐに華麗に帰省し
金曜の午後二時くらいにはもう自宅についていたんですよ
正直今週帰る予定は無かったんですが
北上駅で降ろしてもらえると聞いたので
急遽予定を変更して帰ることにしました
え? 点呼? 二日くらい大丈夫だって
で、帰ってきて取り敢えずTWやって
2時間程度やって疲れた頃にPCエンジンのエミュレータ落として
悪魔城ドラキュラのISO落としています 現 在 進 行 形 で
開始してから25時間経ちました
99.4%まで来た瞬間いきなり速度が10byte/sくらいまで落ちてもうね馬鹿かと阿呆かと
普段なら諦めちまう所だが・・・今回はそうはいかねぇ
と、いうのも というか
私がここまで一つのゲームに執着する時点でもうその理由分かっちゃうかと思いますが
やっぱりあれです ロリです
子供マリアでプレイしたいんです 月下に出てくるマリアじゃなくて
(どの道私が持っている月下はPS版なので大人マリアも使えませんが)
で、今も待っているわけですがただ待っているだけじゃつまらないので
適当に今までマークしていなかった機種のロムをDL中
取り敢えずファミコンのロックマン1~6を入手
勿論最初にやったのは2
おっくせんまん目当てでもう一度頑張ろうとしたら
普通にワイリーステージから開始のパスワード載ってて
すぐにおっくせんまん聴いちゃった
(メガドラ版は6体倒すところまで行ったけど
やっぱりファミコン音源で聴きたかったんですよ)
歌いながら進んでいったら中盤で普通に詰まったけどな!
後はエアーマンステージのBGMが異様にかっこよかったり
3のボス登場時のBGMが逸脱してかっこよかったりでもうたまらんですよ
ファミコン音源万歳
で、次は今まで全く手を触れていなかった
GBAのロムを集め始めたわけですが
これがまた興味引くゲームがわんさかあるわあるわ
某人魚とかカードキャプターとかでじことか
後何か良くわからん少女雑誌みたいなパッケージの奴も片っ端から落としてみた
それ以外では知ってるゲームとか欲しかったゲームとか
パッケージにロリっぽいキャラが描かれているゲームとかを適当にDL
んで今は少し遊んでみてるわけですが
GBA版のぷよぷよフィーバーの出来に驚いています
痛々しくないボイスが流れるぷよを携帯で出来たんですねぇ 知らなかった
台詞で萌えたのがリデル
キャラが好きだったのがラフィーナ
総合的に気に入ったのがおしゃれコウベなんで
専らフリー対戦ではおしゃれコウベ使用
あのキャラと声がたまんねぇ
ただなれない事もあってか5連鎖以上が組めない=ボイスが聴けない
あの三つとか四つのぷよ邪魔 暴発しまくりで本当に困る
まぁ昔のぷよでも組めて7,8連鎖なんですけど それも上手く発動するのは本当に稀
後はやっぱりコラムスクラウンでロリロリ言ってる訳ですが

一年以上やってなかったけど流石に名人取れなくなるほどは鈍ってなかった
飽きてMASTERになった瞬間自殺したけどな
海外版はグレードがB-だとかA++だとかで分かり辛い
日本語版は4時間くらいぶっ続けでやって消去宝石6000超えて
電池切れそうになって自爆してグラフがほぼ全部真っ赤に
なっているのに「オマケで名人にしてあげます」とかいう
糞ふざけたメッセージが出てきて腹立つ
Mameでコラムス97が実行速度100%確保できればなぁ
(私のPCだと70~80%程度しかでない)
あの見辛い宝石のグラフィックで名人取らないとやっぱり達成感が得られない
そういや私のGBA何処行ったんだろう・・・
木曜日に工場二軒回って性少年の家に行って
密かに想いをよせていた彼と(自重)
合宿研修が終わったらすぐに華麗に帰省し
金曜の午後二時くらいにはもう自宅についていたんですよ
正直今週帰る予定は無かったんですが
北上駅で降ろしてもらえると聞いたので
急遽予定を変更して帰ることにしました
え? 点呼? 二日くらい大丈夫だって
で、帰ってきて取り敢えずTWやって
2時間程度やって疲れた頃にPCエンジンのエミュレータ落として
悪魔城ドラキュラのISO落としています 現 在 進 行 形 で
開始してから25時間経ちました
99.4%まで来た瞬間いきなり速度が10byte/sくらいまで落ちてもうね馬鹿かと阿呆かと
普段なら諦めちまう所だが・・・今回はそうはいかねぇ
と、いうのも というか
私がここまで一つのゲームに執着する時点でもうその理由分かっちゃうかと思いますが
やっぱりあれです ロリです
子供マリアでプレイしたいんです 月下に出てくるマリアじゃなくて
(どの道私が持っている月下はPS版なので大人マリアも使えませんが)
で、今も待っているわけですがただ待っているだけじゃつまらないので
適当に今までマークしていなかった機種のロムをDL中
取り敢えずファミコンのロックマン1~6を入手
勿論最初にやったのは2
おっくせんまん目当てでもう一度頑張ろうとしたら
普通にワイリーステージから開始のパスワード載ってて
すぐにおっくせんまん聴いちゃった
(メガドラ版は6体倒すところまで行ったけど
やっぱりファミコン音源で聴きたかったんですよ)
歌いながら進んでいったら中盤で普通に詰まったけどな!
後はエアーマンステージのBGMが異様にかっこよかったり
3のボス登場時のBGMが逸脱してかっこよかったりでもうたまらんですよ
ファミコン音源万歳
で、次は今まで全く手を触れていなかった
GBAのロムを集め始めたわけですが
これがまた興味引くゲームがわんさかあるわあるわ
某人魚とかカードキャプターとかでじことか
後何か良くわからん少女雑誌みたいなパッケージの奴も片っ端から落としてみた
それ以外では知ってるゲームとか欲しかったゲームとか
パッケージにロリっぽいキャラが描かれているゲームとかを適当にDL
んで今は少し遊んでみてるわけですが
GBA版のぷよぷよフィーバーの出来に驚いています
痛々しくないボイスが流れるぷよを携帯で出来たんですねぇ 知らなかった
台詞で萌えたのがリデル
キャラが好きだったのがラフィーナ
総合的に気に入ったのがおしゃれコウベなんで
専らフリー対戦ではおしゃれコウベ使用
あのキャラと声がたまんねぇ
ただなれない事もあってか5連鎖以上が組めない=ボイスが聴けない
あの三つとか四つのぷよ邪魔 暴発しまくりで本当に困る
まぁ昔のぷよでも組めて7,8連鎖なんですけど それも上手く発動するのは本当に稀
後はやっぱりコラムスクラウンでロリロリ言ってる訳ですが
一年以上やってなかったけど流石に名人取れなくなるほどは鈍ってなかった
飽きてMASTERになった瞬間自殺したけどな
海外版はグレードがB-だとかA++だとかで分かり辛い
日本語版は4時間くらいぶっ続けでやって消去宝石6000超えて
電池切れそうになって自爆してグラフがほぼ全部真っ赤に
なっているのに「オマケで名人にしてあげます」とかいう
糞ふざけたメッセージが出てきて腹立つ
Mameでコラムス97が実行速度100%確保できればなぁ
(私のPCだと70~80%程度しかでない)
あの見辛い宝石のグラフィックで名人取らないとやっぱり達成感が得られない
そういや私のGBA何処行ったんだろう・・・
PR
トラックバック
トラックバックURL: