ハムスターの研究レポートは日本人であれば
2分くらいの人は知っているであろう有名漫画であるが
2巻に地味に修正が入っている事を知っている人は意外と少ないと思う
具体的な修正箇所は2箇所(他にもあるかもしれないが)
・レポート20(16P)のゴンちゃんの家はお金持ちだという話で
作者がチビすけ(達)に与えたおかしが
修正前:金貨型のチョコ から
修正後:金貨型のラムネ になっている
・レポート23(39P)のポッキーをそのまま与えると...の話で出てくるポッキーが
修正前:普通のポッキー から
修正後:チョコを取り除いたポッキー になっている
(もはやポッキーではなく棒状のクッキーである)
言うまでも無いが、ハムスターにチョコレートを食べさせると
チョコの成分の一つであるテオブロミンのせいで中毒になり
痙攣や脱水症状を引き起こし死に至る為、絶対にやってはいけない
後、ハム研の問題シーンとえば他にもハエとりの話があるが
これもストレスになるからやってはいけない というか、普通に骨折とかで死ぬ
話としてみれば面白いけど真似は駄目ですよ という事
どうでもいいけど今月の予想労働時間が400時間くらいなんだ
会社は20日出勤+30時間残業するとして給料決めてるから
20日*8+30=190時間なわけで、予想労働時間からこれを引くと無給労働時間が出ます
で、それは400-190=210となるのでつまりサビ残200時間突破する計算だ めでてぇ
ちなみに労働基準法(笑)では一週間につき40時間を超える労働は禁止されているので
法律違反のラインの約2.5倍労働する計算となります
体壊して死んで初めて審査入るレベルなのでもういいんじゃね 法律とか無くても
いぬのおまわりさんも仕事いっぱいで大変(笑)なんだし仕事しなくていいよ
大体面倒っていう理由で仕事のえり好みして弱者に難癖つけて
点数稼ぎするチンカスなんだし元々仕事してねーようなもんだろワンちゃんなんて
海のお犬さまといい、国のワンワンといい本当に犬ってろくなのいねーな
まぁ犬に限ったことじゃなくろくでもないんだけど 私含めて さよなら人生
2分くらいの人は知っているであろう有名漫画であるが
2巻に地味に修正が入っている事を知っている人は意外と少ないと思う
具体的な修正箇所は2箇所(他にもあるかもしれないが)
・レポート20(16P)のゴンちゃんの家はお金持ちだという話で
作者がチビすけ(達)に与えたおかしが
修正前:金貨型のチョコ から
修正後:金貨型のラムネ になっている
・レポート23(39P)のポッキーをそのまま与えると...の話で出てくるポッキーが
修正前:普通のポッキー から
修正後:チョコを取り除いたポッキー になっている
(もはやポッキーではなく棒状のクッキーである)
言うまでも無いが、ハムスターにチョコレートを食べさせると
チョコの成分の一つであるテオブロミンのせいで中毒になり
痙攣や脱水症状を引き起こし死に至る為、絶対にやってはいけない
後、ハム研の問題シーンとえば他にもハエとりの話があるが
これもストレスになるからやってはいけない というか、普通に骨折とかで死ぬ
話としてみれば面白いけど真似は駄目ですよ という事
どうでもいいけど今月の予想労働時間が400時間くらいなんだ
会社は20日出勤+30時間残業するとして給料決めてるから
20日*8+30=190時間なわけで、予想労働時間からこれを引くと無給労働時間が出ます
で、それは400-190=210となるのでつまりサビ残200時間突破する計算だ めでてぇ
ちなみに労働基準法(笑)では一週間につき40時間を超える労働は禁止されているので
法律違反のラインの約2.5倍労働する計算となります
体壊して死んで初めて審査入るレベルなのでもういいんじゃね 法律とか無くても
いぬのおまわりさんも仕事いっぱいで大変(笑)なんだし仕事しなくていいよ
大体面倒っていう理由で仕事のえり好みして弱者に難癖つけて
点数稼ぎするチンカスなんだし元々仕事してねーようなもんだろワンちゃんなんて
海のお犬さまといい、国のワンワンといい本当に犬ってろくなのいねーな
まぁ犬に限ったことじゃなくろくでもないんだけど 私含めて さよなら人生
PR