かえりました
さて、夏休みですね
今年の夏は割りとやること多いです
BOFとか自動車学校とか内職とか色々
後なんだかんだで最近FLしか弄ってなかったからいい加減アルツクも弄りたい
っていうか弄らなきゃいけないんですが
その1
BOF・・・怖い・・・
有名どころと同じ舞台に立っていいBMSなんか作れません・・・
寧ろハーコー名乗っていい曲・・・作れません・・・
現在の状況
4月頃に一応BOF用の曲が出来上がったが
今聴いてみるとうんこすぎて吐き気を催すので
作り直そうとしているものの、曲できねー こいつぁまずい
というかそもそも曲以前に音が作れないっていう
シトラスのバスドラ弄って使ったら多少マシになったけど
ピッチとか弄っても殆ど音程変わらなくて酷い
あのヘルスケリミとか、ディプストとかの重いバスドラどーやって作るの
そしてどーやってあんな風に音程変化させるのよ チクショウ
メロの楽器もひどい というか未だにヌーガバとかガバとかの
メロに使われている楽器が分からないっていう
訳分からんままに適当にシンセ使うものの超違和感 何このエセハーコー
まぁ、本場みたいなメロも作れないから
楽器見つけても結局なんちゃってハーコーに変わりないんですが!
その他もひどいから困る スネアとかハイハットとか
つーか寧ろ全部ひどくて口から泡吹きそう
余裕を持ってと言うことなので締め切りまで後1ヶ月
これ以上悩んでいられないっぽいので
開き直ってこのまま作るつもりです
ジャンル名「エセNu-Style Gabba」にすっかな もう
その2
自動車学校・・・怖い・・・
教官に罵られそうで怖い・・・
免許取れたとしても・・・運転・・・怖い・・・
今日の9時ごろ電話で問い合わせして、3日からということが決定
明日親と一緒に出校して書類書いてきます
短期コースで、20日くらいで取れるそうです
料金全額親負担です 29万150円だそうです
罪悪感で死にそう 気にするなっつわれても気にします
せめて追加料金発生しないように頑張ろうと思います
その3
自分のノートPC・・・怖い・・・
真っ暗になって・・・変なブザー鳴らしてくる・・・(スピーカーから)
熱暴走・・・もう・・・トラウマ状態・・・
昨日、BitCometでファイル落としっぱなしにして寝たんですが
朝起きてモニタつけたらなにも映らない
スピーカつけたら聴いたことも無いようなブザー音が
「ピー・・・ ピー・・・」と一定感覚で・・・!
しかもPCのアクセスランプ群もその音に合わせて点滅する恐怖
「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!???!?」状態でノートPC強制終了 怖い ほんと怖い
夜中にこの現象起きたら間違いなく寝られなくなる
ブルースクリーンの方がまだ怖くないです
熱暴走も感極まるとこんな感じになるんですかね・・・